大蔵卿局は無能な裏切り者?家康と内通した黒幕で実は秀頼の祖母?
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xyz123456789/namagusa.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
大蔵卿局(おおくらきょうのつぼね)。
大河ドラマ「真田丸」で、何かと口出しして真田幸村を苦しめる彼女。
あれほど真田幸村の邪魔をするってことは、まさか裏切り者の内通者?家康のスパイ?
そして、彼女が実は「豊臣秀頼」の祖母!!という噂があるそうですが・・・どういうこと?
「生臭寺院」へようこそ。
拙僧は住職の「生臭坊主」こと省略して「ナマズ」と申します。
下のリンク記事は別タブで開きます。
よろしければお付き合いくださいませ。
南無阿弥陀仏・・・。
■大蔵卿局とは?
大河ドラマ「真田丸」で、真田幸村の作戦などに織田有楽斎と一緒になって、何かと口出ししてくる女性「大蔵卿局」。
彼女は何者?どうしてあんなに偉そうなの?
大蔵卿局は、大阪の陣で「豊臣家」の一番偉い家来だった「大野治長」の母!
元ムエタイ選手「武田幸三」さん演じる「大野治房」の母でもあります。
大蔵卿局は、淀殿、又は秀頼の「乳母」・つまり養育係だったと言われています。
おそらく「秀頼」の乳母ではなく、淀殿の乳母でしょう。
息子の「大野治長」と淀殿は同世代。
乳母のお仕事は授乳。ということは秀頼の乳母は無茶。
そして、大蔵卿局は、息子・大野治長が秀頼の側近になったため、淀殿や秀頼からも信頼されていたのです。
淀殿からすると「乳母」の大蔵卿局は母親代わりでもありますからね。
どうしてあれほど偉そうなのか?というと「乳母」と言うのは、育てた教え子から信頼されて重く用いられるから。
例えば「徳川幕府3代将軍・徳川家光」の乳母「お福」さんは、出世しまくって「春日局」と呼ばれるようになり、絶大な権力を振るったそうです。
それと同じ様に大蔵卿局も、淀殿が秀頼を産んで権力を握った頃から、重用されて権力を振るうようになったみたいですね。
さて、彼女は大河ドラマ「真田丸」では、事ある毎に口出しして、真田幸村や息子・大野治長を困らせているみたいです。
あれだけ足を引っ張るってことは、もしかして無能?又はスパイなの?
ちなみに「織田有楽斎」について、詳しくは以下のリンク記事を御覧くださいませ。
sponsored link
▶目次にもどる
■無能だった?なぜ足を引っ張る?
大蔵卿局は、無能なのでしょうか?
彼女が「無能なのでは?」と言われるエピソードが一つあります。
それは「国家安康・君臣豊楽」の一件。
豊臣家は、自らの威信をかけて「方広寺大仏殿再建」という、大きな公共事業に5年の月日を費やして取り組んでいました。
しかし、そこに徳川家康の難癖が付けられます。問題となったのは「方広寺」の鐘に刻まれた文章。
「国家安康は、『家康』の文字を2つに引き裂いて呪いをかけようとしたもの。
君臣豊楽は『豊臣家を君主として楽しむ』という意味だ」
それに対して豊臣家は、「呪いではない」という弁明をするために、家老で家康とのパイプ役を務めてきた「片桐且元」を駿府城の家康のところへ遣わします。
しかし、片桐且元は、家康に会えません。家康はそれだけ「国家安康」に怒っていたというのです。
片桐且元は家康の側近「本多正純」や「金地院崇伝」から、「家康の怒りをとく3通りの方法」を聞かされます。
sponsored link
3通りの方法とは
1,淀殿を、家康の本拠地である江戸へ人質に出すこと
2,秀頼の江戸への参勤(江戸に住まうこと)
3,大阪城を出て、他国の領地へ移動すること
本多正純が言うには、この内一つを選んで実行すれば、家康の怒りはおさまるだろうと・・。
即答できないので大阪城に持ち帰るという片桐且元・・。結局、彼は家康には会えませんでした。
しかし、片桐且元の知らないところで、いつのまにやら大蔵卿局が、駿府城にやってきていました。
それも片桐且元とほぼ同時期に駿府に来ていたそうです。
しかも片桐且元が1月もの間、家康に会えないで困り果てていたところに・・・・大蔵卿局はあっさりと家康に会えたと。
大蔵卿局は家康に会って、こう言われました。
「豊臣家を攻めようなんてく考えていない。
私は秀頼殿を大切に思っている。しかも私の孫の千姫は秀頼殿の妻。
これからも孫婿の秀頼殿を守っていくつもりです。
『国家安康・君臣豊楽』については、あなたの言葉を信じましょう。
呪いではない事はよくわかりました。
先の短い老人に余計な心配をかけないでくれ、ということですから、なにも心配いりませんよ」
大蔵卿局と片桐且元は、別々に駿府城から大阪城へ帰ります。
すると、大蔵卿局と片桐且元は帰りの途中で「京都伏見」でばったり会いました。
そこで片桐且元は本多正純から聞いた、大蔵卿局に「家康の怒りを解く3通りの方法」を知らせます。
しかし大蔵卿局からしてみると、「家康は全く怒ってなかった」わけです。
話が変だぞ・・・と思った大蔵卿局は、片桐且元を伏見に置いてけぼりにして一足先に大阪城へ帰還。
そして淀殿と秀頼に対して、片桐且元が言っていることと、自分が家康から聞いたことが食い違っていることを伝えます。
しかも大蔵卿局は、どこで調べたのか(おそらく家康から聞かされた)片桐且元の娘が、本多正純の息子に嫁ぐ予定、という噂も合わせて報告したという説があります。
実際にはこの「婚約」は実行されていません。
豊臣家は、片桐且元を
「家康に気に入られようとして、豊臣家を苦しい立場に導こうとした裏切り者」
と判断して殺害しようとします。
それを察知した片桐且元は逃亡し、家康の家来に助けを求めます。
ちなみにこの時、豊臣家の家来だった織田信長の次男「織田信雄」も、豊臣家に見切りをつけて大阪城を退去しています。
「家康とのパイプ役」である片桐且元を殺害しようとした豊臣家の行為を、「宣戦布告」と受け取った徳川家康は、開戦を決意。
1614年「大阪冬の陣」が勃発するわけです。
すでにおわかりだと思いますが、片桐且元は裏切っておらず、これは家康の仕掛けた罠。
それに見事にハマってしまった大蔵卿局
これでは無能だと言われても仕方ないかもしれませんね。
とは言え、彼女は「武将」でも「外交官」でも「執政官」でもない、所詮は「乳母・養育係」でしかありません。
ありのままを上司の秀頼・淀殿に報告したら、いつのまにやら「片桐且元」が裏切り者になった・・・・というところかもしれません。
sponsored link
■家康のスパイ?内通した豊臣家滅亡の黒幕?
さて、大蔵卿局がやらかしたおかげで、「大阪冬の陣」が勃発してしまうわけです。
結果からみると、この「冬の陣」を発端とする、翌年の「大阪夏の陣」で、豊臣家は滅亡。
つまり大蔵卿局は、豊臣家滅亡のきっかけをつくってしまった事になります。
結果から見ると、大蔵卿局ってまさか家康のスパイで、豊臣家滅亡の黒幕だったのでは?とも思えてしまいますよね。
でも、それはありえません。
理由は簡単です。彼女の最期・つまり亡くなり方が、「裏切り者ではない」ことを証明しているのです。
実は大蔵卿局は、秀頼や淀殿と一緒に自害しています。
大阪夏の陣で敗北した豊臣家。
最後は大阪城内の蔵の中に立てこもっていたそうです。
そこには淀殿・秀頼・大蔵卿局・大野治長・大野治房などが立てこもっていました。
秀頼はそこで自害。大蔵卿局も淀殿も一緒に自害。
諸説ありますが、この時、「大阪5人衆」の1人「毛利勝永」と真田幸村の息子「真田大助」も一緒に自刃したと言われています。
ちなみに大蔵卿局たちの死に様は、かなりド派手だったみたいですよ。
よろしければ以下のリンク記事を御覧くださいませ。
リンク記事は別タブで開きます。
sponsored link
もしも裏切り者で、豊臣家滅亡を画策した黒幕だというのなら、大蔵卿局・・・・こんな死に方はしないでしょう。
さて、蛇足かもしれませんが、片桐且元・・・・彼はどうなったのでしょうか?
実は片桐且元は大阪城から脱出した後、家康と一緒になって大阪城に攻め込んでいます。
完全に裏切り者じゃん!!とおもったらそうではなく、片桐且元の目的は「秀頼の救出」にあったとか。
片桐且元は、「秀頼を間違った方向へみちびいいた家来」である「大野治長・治房」などの悪い家来を駆逐することで、秀頼を救出しようとしたとされています。
家康に「秀頼の命だけは助けてくれ」と頼んでいたらしいですね。
しかし、片桐且元の願いはかなわず、秀頼は自刃。
秀頼の死後21日目、つまり三七日忌に、片桐且元は死亡。
家康への届け出には「病死」とありましたが、明らかに秀頼に伴う「殉死」でした。
片桐且元も、実際のところ裏切り者ではなかったのかもしれません。
sponsored link
■秀頼の祖母だった?
大蔵卿局・・・・・実は「豊臣秀頼の祖母」だった・・・・という噂があります。
どういうことなのか?
それを説明するためには、まず「豊臣秀吉」についてご説明させて頂きたいです。
「豊臣秀吉」と言えば、自他ともに認める女好き!!
側室は15人以上いたと言われています。おそらく愛人を入れれば凄まじい人数の女を囲っていたでしょう。
しかし、秀吉には子供ができませんでした。
なぜか?秀吉は幼いころに患った「おたふく風邪」の影響で、子供が出来なくなってしまったと言われている様子。
にも関わらず、淀殿は秀吉の子供、「鶴松」と「お拾」の2人を出産しています。
たくさんいる側室の中で淀殿だけが2人も出産。
当時から、この事実はかなり怪しいと噂されていたみたいです。
そこで噂されたのが「淀殿の愛人」の噂。
秀頼は「淀殿」とその愛人の子ではないか?と言われていたのです。
元々、淀殿は、母親の「お市」を秀吉に殺害されているので、秀吉を恨んでいたはず。
秀吉を裏切っていたとしても不思議ではありません。
しかも秀頼は、長身でかなりのイケメンに育ったそうです。
父・秀吉は、「低身長でブサイク」として有名ですよね。つまり秀頼は秀吉に全く似ていないのです。
そこで「淀殿の愛人」として噂になったのが、「大蔵卿局の長男・大野治長」。
実は「秀頼」は淀殿と大野治長の子供ではないか?と、当時から言われていたのです。
ということは大蔵卿局は、秀頼の祖母ということに・・・・。
これって本当なのでしょうか?
まぁ、淀殿はかなりの高身長で、淀殿の母で織田信長の妹「お市」もかなり身長が高かったとされていますので、もしかしたら秀頼は父・秀吉よりも、母・淀殿に似たのかもしれません。
真実は闇の中・・・。
もしかしたらこの噂は、豊臣家の信用を貶めて、豊臣家弱体化を狙った徳川家康が広めた噂かもしれません。
ただ・・・・もしも大蔵卿局が、豊臣秀頼の祖母で、大蔵卿局自身がその事実を知っていたとしたら・・・・・必死に秀頼を守ろうとしたことでしょうね。
裏切りってのは、無理があるのかもしれません。
ちなみに「大野治長」について、詳しくは以下のリンク記事を御覧くださいませ。
リンク記事は別タブで開きます。
sponsored link
■本日のまとめ
本日の記事をまとめますと
・大蔵卿局は、「淀殿」の乳母。「秀頼」の乳母ではないだろう。
・大蔵卿局は無能だったと噂があるが、元々武将でも外交官でもないので仕方ないだろう。
・家康のスパイ・裏切り者というのは考えにくい。
・息子・大野治長が「秀頼の実父」という噂があるため、秀頼の祖母の可能性も・・・。
以上となります。
本日は「生臭寺院」へお越し下さいまして誠にありがとうございました。
またよろしければお付き合いくださいませ。
それではこの辺で失礼致します。
南無阿弥陀仏・・・。
よろしければコチラの記事も合わせてお読み下さいませ。
リンク記事は別タブで開きます。
sponsored link
こちらも合わせてお読みくださいませ!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。