井伊直虎とは誰かをわかりやすく簡単に解説!井伊直弼との関係とは?
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xyz123456789/namagusa.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
大河ドラマ「おんな城主直虎」
その主役・井伊直虎とはどういう人物だったのか?
後の世で「安政の大獄」という弾圧事件を起こし、「桜田門外の変」で亡くなった大老「井伊直弼」
井伊直弼と井伊直虎は、どういう関係なの?
「生臭寺院」へようこそ。
拙僧は住職の「生臭坊主」こと省略して「ナマズ」と申します。
下のリンク記事は別タブで開きます。
よろしければお付き合いくださいませ。
南無阿弥陀仏・・・。
■井伊直虎について簡単にわかりやすく説明
2017年放送の大河ドラマ「おんな城主直虎」
その主人公「井伊直虎」。
彼女は一体何者なのか?歴史上に名前を残した彼女の偉業とは、一体何だったのか?
それを簡単に、短めにわかりやすく説明させて頂きます。
井伊直虎・・・・生誕年は不明。1536年と推測されています。
戦国時代・・・・織田信長と同じ年代を生きた女性。信長が1534年生まれですから、2年後に直虎が生まれたってことですね。
彼女は現在の静岡県西部・・・・遠江の国の井伊谷という地域で生まれ育ちました。
父は井伊谷の領主「井伊直盛」、母は今川義元の一族「新野親矩の妹」。
曽祖父は「井伊直平」。
井伊谷は「国人領主」と呼ばれる小領主でした。その為、大国にたいして臣下の礼をとることで、なんとか命脈を保っていたのです。
直虎が生まれた時代。井伊家は駿河の今川家の臣下だったのです。
さて、井伊家の当主「直盛」には男児がいなかったため、一人娘の直虎は家を存続させるために生まれて間もなく、自身の大叔父にあたる「井伊直満」の息子「井伊直親」と婚約。
しかし、婚約者の直親の父「井伊直満」は、家老の小野政直の、謀反の疑いありという密告で今川義元に暗殺されてしまいます。
今川義元は、直満の子「直親」をも殺害するようにと命令するが、直親は信濃の国に逃亡。
直虎との婚約は破断となったため、別の男性との婚約をすすめられたが、直虎はそれを拒絶して出家してしまうのです。
10年後、井伊直満殺害のきっかけとなった「小野政直」が亡くなったことをきっかけに、直親は井伊谷に帰還。
しかし直虎は既に出家の身。彼女は出家して「次郎法師」と名乗っていたわけですが、「男性として出家」したためお名前が男性名なんですね。
男性として出家すると、たとえ還俗したとしても男性として生きていかなくてはならないため、直親との結婚は不可能になりました。
しかも直親は逃亡先の信濃で、井伊家の家来である「奥山朝利」の娘「奥山ひよ」と結婚していたため、妻にはなれず。
おそらくですが、直親が逃亡先で亡くなって、井伊の後継ぎがいなくなった場合に備えて、直虎は「男性として出家」したのでしょう。
「男性としての出家」なら、還俗しても男性として生きられるため、井伊家の家督相続が出来ますからね。
1560年、井伊家当主の井伊直盛は今川義元の命令で、尾張の織田信長討伐のため出陣。
しかし、結果はまさかの敗戦・・。
井伊直盛は戦死し、井伊直親が家督を相続。
sponsored link
直親の息子・直政の誕生と成功
直親が家督相続したこの頃、息子の虎松が誕生しています。
彼こそ「井伊の赤鬼」と呼ばれた「徳川四天王」の1人、「井伊直政」。
1562年、井伊直親は三河で独立を果たした徳川家康と接近。
しかしその企みを家老で、父の仇である「小野政直」の息子「小野政次」に密告されてしまいます。
井伊直親は今川氏真に殺害されてしまうのです・・・。
今川氏真は息子の「虎松」も殺害しようとしますが、直虎や新野親矩らによって命を救われていました。
その後、曽祖父の井伊直平が毒殺!重臣の中野直由や直虎の伯父・新野親矩らが戦死してしまい、井伊家の屋台骨はぐらつきました。
それを支えるために、直虎は還俗し、井伊家のおんな城主となるのです。
直虎はその後、虎松の養母として彼を育成しながら、今川・德川・武田などの大国に挟まれた小領主として井伊谷4万石を守っていくのです。
1575年には、15歳となっていた「虎松」を家康に仕えさせ、「万千代」と改名。
家康を守る武将として、成長をしていき「井伊の赤鬼」「井伊の赤備え」として德川家の中枢に位置するようになるのです。
井伊家はその後、井伊直政の活躍もあり、彦根30万石を拝領し、徳川家譜代大名の中で最高の石高をもつ大名となりました。
sponsored link
■井伊直弼との関係とは?
井伊直虎・・・・この名前を耳にすると、幕末の大老「井伊直弼」を思い出しますね。
井伊直弼・・・・彦根藩藩主にして、幕末の徳川幕府の大老。
天皇の勅許を得ること無く「日米修好通商条約」を締結し、それに対して反発した人間たちを次々と弾圧。
この弾圧された人間の中には「吉田松陰」もいました。
井伊直弼・・・・安政の大獄で、たくさんの人間を弾圧したその有様から、井伊直政と同じく「井伊の赤鬼」と呼ばれたと言われています。
1860年、彼は水戸藩士の手によって「桜田門外の変」により暗殺されてしまうのでした・・・。
直虎と直弼・・・一体全体どういう関係なのでしょうか?
結論から言いますと、井伊直弼は井伊直虎の子孫。
正確に言うと、直虎には子供がいなかったため、直接血の繋がった子孫ではないのですが、直虎の養子である井伊直政の子孫ですね。
開国を強行した井伊直弼・・・・。
井伊直政は部下にとても厳しい人物と言われており、僅かなミスでも許さず殺害したと言われています。
その直政の血を受け継いだ直弼もまた、安政の大獄を行ったわけですから、血は争えないのかもしれませんね。
sponsored link
■直虎の最期とは?
さて、井伊直虎の最期とは、どういうものだったのでしょうか?
直虎の最期については、戦死などの激しいものではなく、病死であると言われているようですね。
彼女は織田信長と同じく1582年に亡くなっています。
1582年6月2日、「本能寺の変」で織田信長が明智光秀の謀反で急死すると、德川家康は伊賀越えで明智の兵士から逃亡。
この時、万千代こと井伊直政は家康をよく守って信頼を勝ち取ったと言われています。
この2ヶ月後、1582年8月26日。直政の成長を見届けた直虎は死去。
そのお墓は、井伊家の菩提寺「龍潭寺」の井伊直親の墓の隣にあるそうです。
愛する人「直親」のために、井伊家のためにその生涯を捧げた直虎・・・・。
直親とともに、極楽浄土で安らぎに満ちていることを願うばかりです。
sponsored link
■本日のまとめ
本日の記事をまとめますと
・井伊直虎は、井伊直政の養母で、井伊家の女当主。
・井伊直弼は直虎の子孫。
・直虎の最期は病死。井伊谷で1582年に亡くなっている。
以上となります。
本日は「生臭寺院」へお越し下さいまして誠にありがとうございました。
またよろしければお付き合いくださいませ。
それではこの辺で失礼致します。
南無阿弥陀仏・・・。
よろしければコチラの記事も合わせてお読み下さいませ。
リンク記事は別タブで開きます。
sponsored link
こちらも合わせてお読みくださいませ!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。