籠池泰典氏の100万円返金はハリボテの白紙偽札!寄付の真相とは?
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xyz123456789/namagusa.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
「森友学園問題」の渦中の人「籠池泰典」氏
安倍総理大臣から「100万円を寄付してもらった」と主張していた人物
そんな彼が、安倍昭恵夫人に「寄付してもらった100万円」の返還をしようとしてました
実はその100万円の束が、「ハリボテ」「偽札」「白紙」の束だった!
このことから垣間見える「安倍総理、寄付の真相」とは?
実は相手が「100万円を受け取るわけない」と確信した上での「パフォーマンス」でしかなかった!
「生臭寺院」へようこそ。
拙僧は住職の「生臭坊主」こと省略して「ナマズ」と申します。
よろしければお付き合いくださいませ。
南無阿弥陀仏・・・。
■籠池氏が100万円返還へ
公式チャンネル「ANNnewsCHチャンネル」より
2017年6月21日、森友学園の前理事長「籠池泰典」氏が、安倍総理の妻・昭恵夫人が経営する居酒屋を訪問。
かつて寄付されたと主張している100万円の返還をする目的で、店を訪れたそうですが、受取拒否をされてあえなく諦めたようっです。
籠池泰典氏は、設立を目指していた「瑞穂の国記念小学院」の寄付金について、
「安倍総理からの寄付金100万円が入っています」
と主張していました。
その後、自らの「補助金の不正受給」が次々と明らかになり、大坂地検特捜部の操作が始まり、追い詰められている状況です。
sponsored link
■札束は、「ハリボテ」の「白紙」だった!
さて、籠池泰典氏が安倍昭恵夫人に変換しようとした「100万円の束」ですが、「実はハリボテ、白紙の束だった」という噂です。
実際100万円の束は、表と裏は1万円札でしたが、その間の紙束は「真っ白」で、白紙の束を重ねただけの代物だということが一目瞭然でした。
実際、その束を引き連れた記者に披露した際に、若手記者から「白紙の束ではないか?」と疑われていました。
もしも白紙の束だったとしたら、「100万円の束」は実際には表と裏の「2万円」しかないことになります。
だとしたら、そもそも100万円を変換するつもりがなかった、ということになります。
籠池氏は、現在「補助金返還」にお金を使い、結構苦しい懐事情のはず。
寄付金返還している場合じゃなくて、補助金返還しないといけないってのに、なぜこんな「紙束をつかったパフォーマンス」をしたのか?
そこから、「昭恵夫人の寄付」について真実が見えてきます。
sponsored link
■垣間見える「寄付」の真相
なぜ「籠池氏は紙束・偽物の100万円」を持っていったのか?
当然「100万円を、相手方が受け取らないと確信していたから」こそ、本物の100万円ではなく、紙束を持っていったのです。
ではなぜ「相手が受け取らない」と確信していたのか?
これは当然、「相手方が、寄付などしていない、と主張していたから」です。
ここで安倍昭恵夫人サイドが、100万円を受け取ったら安倍昭恵夫人は、「寄付した」ことを認めたことになります。
「立川志らく」のツッコミ
「ひるおび!」に出演した「立川志らく」さんが、籠池氏の「返金パフォーマンス」に対して、痛烈な苦言を呈していました。
「こんなことしたら、全て疑わしいと思われる」
「籠池さんのパフォーマンスはわけがわからない。
100万円昭恵さんに返してる場合じゃなくて、補助金返さなきゃいけないんじゃないの?」
正論過ぎて反論できません。
おそらく、この籠池さんのパフォーマンスには「自らの印象を良くし、昭恵夫人の印象を悪化させよう」という意図があったのでしょう。
又は「100万円返還」によって、「安倍総理が寄付していたのだ」と大衆に印象づけようとしたのか・・・。
「100万円の寄付などしていない」
と主張している昭恵夫人。
しかし「金を渡していない」ことを主張していても、「やっていない」「不作為」の証明は、現実的に不可能です。
その為、籠池さんは、「昭恵夫人が100万円寄付してくれた」と主張してさえいれば、「総理サイドの印象を悪化させられる」ため、マスコミを味方に付けることが出来るわけです。
実際、100万円の寄付などされていないのでしょう。
もしも寄付されていたら、「受け取られるケース」をもっと現実的に想定して、本物の100万円を用意するでしょう。
「受け取れるわけがない」と自信満々だから「紙束」を持っていったわけですから、「寄付」なんてされてなかったんじゃないでしょうかね。
100万円パフォーマンス・補助金の不正受給疑惑。
次から次へとボロが出てくる籠池氏。
この人を民進党やマスコミは「勇気ある発言者」として祭り上げていたわけですが・・・・民進党は何をやっているのやら・・・。
加計学園問題も似たようなもので、「出会い系カフェ」に出入りしまくっていた「前川喜平」氏を「正義の発信者」ともてはやしている民進党と一部マスコミ。
こんな「スキャンダルの追跡」などせず、「政策論争」をしていたほうが、よほど国民の利益になる気がするのですが、民進党などの野党は何をしているのやら・・・。
<di
sponsored link
■まとめ
本日の記事をまとめますと
・籠池氏が、昭恵夫人に100万円返還を試みた。
・しかし返還は拒絶された。
・100万円の束、実は表と裏の計2万円で、白い紙束をサンドイッチしただけの「白紙の束」でしかない。
・おそらく、「100万円の寄付」なんてされていないのだろう。
以上となります。
本日は「生臭寺院」へお越し下さいまして誠にありがとうございました。
よろしければコチラの記事も合わせてお読み下さいませ。
リンク記事は別タブで開きます。
sponsored link
こちらも合わせてお読みくださいませ!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。