-
松平元康の瀬名姫人質交換のその後に唖然!家系図からわかる徳川改名の狙い
桶狭間の戦いの後、松平元康は妻・瀬名姫を人質交換によって取り戻しました。 しかし、この交換劇には思いもよらない悲劇的な結末が待っていました。 今回は、瀬名姫と鵜殿兄弟のその後の運命、そして松平元康が「徳川家康」へと改名した真の理由について... -
井伊直親は小野政次と宿敵関係で悲惨な結末に?正室は夫の死後再婚?
大河ドラマ「女城主直虎」 三浦春馬さん演じる「井伊直親」と高橋一生さん演じる「小野政次」 実は幼馴染どころか宿敵関係で、最期は悲惨な結末に? 井伊直親の妻は、直親の死後、再婚したらしいが、相手は誰? 「生臭寺院」へようこそ。 拙僧は住職の「生... -
徳川家康の正室築山殿こと瀬名姫の最期とは!息子と家康殺害を計画?
大河ドラマ「女城主直虎」にて女優の「菜々緒」さんが演じている「瀬名姫」 直虎のお友達らしいですが、彼女の最期は壮絶そのもの。 どうやら息子の「徳川信康」とともに、家康殺害を計画したらしいのですが・・・。 「生臭寺院」へようこそ。 拙僧は住職... -
長澤まさみ現在の彼氏と2017年6月結婚?井上公造が言う相手とは
井上公造さんがある予言をしていました。 「大女優Nさんが2017年6月に結婚する」 とのことですが、Nさんって長澤まさみさんのこと? では彼氏・結婚相手って誰なのでしょうか?井上公造さんの予言は当たるのでしょうか? 「生臭寺院」へようこそ。 ... -
寿桂尼!浅丘ルリ子や岸田今日子が演じた女戦国大名に武田信玄も苦戦
もう一人の「女城主」寿桂尼! 井伊直虎と同じ時代に生きた女戦国大名! 「女城主直虎」では「浅丘ルリ子」さんが!「武田信玄」では「岸田今日子」さんが演じた寿桂尼! 歴史上、名将・武田信玄ですら苦戦させた大物だった? 「生臭寺院」へようこそ。 ... -
太原雪斎は天才軍師?徳川家康の師で生きいてれば桶狭間はなかった?
大河ドラマ「女城主直虎」に登場する「佐野史郎」さん演じる「太原崇孚雪斎」 実は天才軍師? 今川義元・徳川家康を育て上げた優れた教育者であり 彼が生きていれば「桶狭間の戦い」はなかった? 「生臭寺院」へようこそ。 拙僧は住職の「生臭坊主」こと... -
今川義元の子孫は東京に?愛用の刀は桶狭間で信長に奪われ居城駿府へ
大河ドラマ「女城主直虎」で「春風亭昇太」さんが演じている今川義元 子孫は東京にいる? 今川義元が愛用していたとされる因縁の刀「宗三左文字」 織田信長に桶狭間で奪い取られて、今川義元の居城だった駿府城に?? 今、「宗三左文字」はどこにあるのか... -
近藤勇と坂本龍馬の血を引く子孫が実在した?龍馬暗殺の犯人は近藤?
新撰組の局長・「近藤勇」・・・。 そして、その新撰組に暗殺された?という説もある「坂本龍馬」 幕末に敵同士だった二人の子孫が、平成の世で結婚している? 現在の子孫は二人の血を引いている? 「生臭寺院」へようこそ。 拙僧は住職の「生臭坊主」こと... -
真田幸村は最後は鹿児島で家族と平穏な余生を送った?伝説は本当か?
人気の大河ドラマ「真田丸」 真田幸村は大阪夏の陣で死なず、実は鹿児島で生き延びていた? もしかして、平穏な最期を迎えたってこと?きりちゃんと一緒に? 「生臭寺院」へようこそ。 拙僧は住職の「生臭坊主」こと省略して「ナマズ」と申します。 下のリ... -
真田丸・真田幸村ときりのキスシーンは史実通り?二人の年齢差は?
真田幸村ときり。 堺雅人と長澤まさみのキスシーンで話題になってますが・・・ このキスシーン・・・・史実でもあったの? 二人の年齢差はどれくらいあったのか? 「生臭寺院」へようこそ。 拙僧は住職の「生臭坊主」こと省略して「ナマズ」と申します。 ...
さぁ、始めよう。